スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年05月28日

観光大使 おとこの叫び一言

大分宇佐市院内町の石橋があること知っていますか・・・・

ちょっとだけ有名かな?????

でも、観光客超少ないicon

今日は、自称 石橋観光大使から一部の石橋を紹介致しましょう。
























きれいでしょう。

こんな石橋が数箇所に点在致しています。

一度家族と一緒に、彼と彼女と一緒にたずねてみては如何ですか?

きっとあなたの思い出のページが作れます。

石橋だけでは有りません、ゆずを使った商品 手作りのお菓子 饅頭 工芸品と多くの商品が買えます

小さな町の大きな思い出を持って帰っていただければと・・思いブログにUP致しました。

是非お越しをお待ちしております。

               自称 石橋観光大使  おとこの叫びの一言                


Posted by おとこの叫び at 13:29Comments(0)

2010年05月26日

ネットってむずかしい!!

おとこの叫びicon

ネットって難しいよね。いま大分県北地区の特産品をネットで売って店舗さんのお手伝いをしているが

iconなかなかお客さんが訪問してこない。icon

みんな頑張っていい商品を作っているのに・・かわいそうだ

アクセスはそこそこなのに・・・・・icon

みんなこのサイトに一度アクセスして・・・買い物はいらない

ページの意見を聞かせてほしいiconicon

なんでもいい・・厳しい意見を聞かせてほしいicon

   http:inakan.net



みんなの意見を待っています。

大分の発展に意見を聞かせてほしいicon





                               おとこの叫びからのお願い
  


Posted by おとこの叫び at 22:10Comments(0)

2010年05月26日

久々のおとこの叫びから一言

久しぶりです!おとこの叫びのブログ復活ですicon
あったかくなりましたねicon小学校では運動会iconがあっちこっちで開催されていますね。
子供は日本の宝物・・・いつの時代からか子供は親に虐待される今日悲しいねicon
昔の時代に戻りたい

人間の感情はどこに消えたのでしょうか。優しい心は誰もが持っていること。これを発揮して欲しいねicon

今から夏に向かって今以上に子供が活発に動き回っていく季節になります。
親子そろってキャンプってどうかな?




この画像は、大分県宇佐市院内町の『岳切渓谷』です。
今年の冬に撮影したものです。地面にうっすらと雪化粧が見られます。

夏は涼しいし、家族の思いで作りには最高です。
是非おいで下さい。

ここで、CMを・・・・

田舎の特産品は如何ですかiconicon

ネットでも買えるサイトがあります。ここのクリックを・・・・・・
  大分県北特産オンラインショップ田舎ん市場

是非いらしゃって下さい>

  


Posted by おとこの叫び at 11:27Comments(0)